2018年06月30日
バザー当日の駐車場のご案内
まつぼっくりバザーにご来場頂ける皆さま、会場のお手伝いをして頂ける卒園家庭の皆さまに、当日の駐車場についてご連絡いたします。
在園家庭を含め、お買い物に来てくださる全ての皆さまは以下の駐車場をご利用ください。
周辺道路は道幅が狭いところなどがありますので、お気をつけてご来場ください。

また、売り子さんなど会場のお手伝い頂ける方は、個別にご連絡しています場所に駐車場してください。
卒園家庭でお手伝い頂ける方は以下のリンク先の地図の場所に駐車してください。
https://goo.gl/maps/AmqCnXJzUPJ2
全ての駐車場で起こったトラブルについてはまつぼっくり保育園や、まつぼっくり保育園後援会で一切の責任を負いかねますので、ご理解ご承知の上、ご利用ください。
在園家庭を含め、お買い物に来てくださる全ての皆さまは以下の駐車場をご利用ください。
周辺道路は道幅が狭いところなどがありますので、お気をつけてご来場ください。

また、売り子さんなど会場のお手伝い頂ける方は、個別にご連絡しています場所に駐車場してください。
卒園家庭でお手伝い頂ける方は以下のリンク先の地図の場所に駐車してください。
https://goo.gl/maps/AmqCnXJzUPJ2
全ての駐車場で起こったトラブルについてはまつぼっくり保育園や、まつぼっくり保育園後援会で一切の責任を負いかねますので、ご理解ご承知の上、ご利用ください。
2018年06月30日
前日準備風景 〜その2〜
明日はいよいよバザー当日です。
今日は朝から、みんなで準備。
だいぶ整いました。
手作りクッキーがいい匂い(≧∇≦)
手作り品は大人気の「くるくるレインボー」やアクセサリーが、今年も販売されます。
また、毎回完売してしまう、おやじの会製作のイスもたくさんできました。
また、今回初めて卒園家庭ブースで提供される「カキ氷」もリハーサルしましたよ。








今日は朝から、みんなで準備。
だいぶ整いました。
手作りクッキーがいい匂い(≧∇≦)
手作り品は大人気の「くるくるレインボー」やアクセサリーが、今年も販売されます。
また、毎回完売してしまう、おやじの会製作のイスもたくさんできました。
また、今回初めて卒園家庭ブースで提供される「カキ氷」もリハーサルしましたよ。








タグ :まつぼっくり保育園,バザー
2018年06月30日
2018年06月27日
バザーニュース4号が発行されました!
ふう、やれやれ
で、こっちですよ。こっち。(意味が分からない方は前の投稿の冒頭をご覧ください)
そう、あと4日。
準備も佳境に来ていますが、順調です
お手伝いいただく方も、買い物に来ていただく方も、そろそろ心の準備をお願いします
まつぼっくりバザーは
次の日曜日(7/1)
10:30~
ですよー!!
ということで、バザー開催前最後のニュースが発行されましたので掲載いたします。
当日のことや、ご来場いただく方の駐車場などが載っています。
よくご確認の上いただき、お気をつけてご来場ください。
何かご不明な点やなどがあればこのブログにコメントいただくか、まつぼっくり保育園までお問い合わせください。
あ、卒園家庭の皆様におかれましては、売り子の飛び込み参加大歓迎ですので、久しぶりの保育園へのお立ち寄りとお買い物ついでに是非ご協力ください
もちろん短時間でもOKです
その際は、マイクで場内アナウンスをしている委員長か、ワタクシ副委員長Hまでお声がけください



で、こっちですよ。こっち。(意味が分からない方は前の投稿の冒頭をご覧ください)
そう、あと4日。
準備も佳境に来ていますが、順調です

お手伝いいただく方も、買い物に来ていただく方も、そろそろ心の準備をお願いします

まつぼっくりバザーは
次の日曜日(7/1)
10:30~
ですよー!!
ということで、バザー開催前最後のニュースが発行されましたので掲載いたします。
当日のことや、ご来場いただく方の駐車場などが載っています。
よくご確認の上いただき、お気をつけてご来場ください。
何かご不明な点やなどがあればこのブログにコメントいただくか、まつぼっくり保育園までお問い合わせください。
あ、卒園家庭の皆様におかれましては、売り子の飛び込み参加大歓迎ですので、久しぶりの保育園へのお立ち寄りとお買い物ついでに是非ご協力ください

もちろん短時間でもOKです

その際は、マイクで場内アナウンスをしている委員長か、ワタクシ副委員長Hまでお声がけください



2018年06月26日
バザーニュース3号が発行されました!
みなさん こんばんは。
まず、ご覧いただいたみなさんにお詫びを。
ワタクシ、この投稿を6/10に作成したのですが、下書き投稿していたのに気が付かず、公開がこんな時期になってしまいました。
せっかく書いたので投稿しておきますが、情報が古いのはご勘弁ください。
↓以下、6/10に公開する予定だった記事です↓
前回の投稿でお伝えしました、値付け&ブリ祭り。
とても多くの方にご参加いただき、大盛況
・・・だったらしいです。。。
はい、ワタクシバザー委員Hは急用で参加できませんでした
翌週月曜の朝に園のホールで何となくお魚のにおいがする気がする・・・う~ん、残念すぎるっっ!
ということで、そのイベントの様子もチョビっと載っている、バザーニュース3号を発行いたしましたので、こちらでもお届けします。
今回のトピックスは、
①食品販売のメニューが決まったよ!
②当日の売り子募集を始めたよ!
の、2本立て。
まつぼっくり保育園後援会バザーでは毎回「NPO法人 ポランのひろば」のみなさんにも出店して頂き、いつもおいしいものを販売して頂いています。
ここ最近は、ワタクシも毎回リピートしてるカレーを主食に出していただいておりましたが、
なんと、今回は40周年バザーということもあり、
新メニュー、タコライス登場!
楽しみすぎる
今回、カレーの販売はありませんが、今回限りになるかもしれない?タコライス。
是非ご来場いただき、ご賞味ください。(その他、唐揚げ・クッキー系のお菓子の販売もあります!)


また、例年通り、前日準備や当日の売り子さんとして卒園家庭の父母のみなさんの力もお借りしたく思っております。
小学生の保育などは無いのですが、少しの時間でもご協力いただけると非常にありがたいです。
連絡の取れる在園家庭の方を通してや、園に直接ご連絡いただいても結構ですので、バザー委員の副委員長までご連絡ください。
よろしくお願い致します。
まず、ご覧いただいたみなさんにお詫びを。
ワタクシ、この投稿を6/10に作成したのですが、下書き投稿していたのに気が付かず、公開がこんな時期になってしまいました。
せっかく書いたので投稿しておきますが、情報が古いのはご勘弁ください。
↓以下、6/10に公開する予定だった記事です↓
前回の投稿でお伝えしました、値付け&ブリ祭り。
とても多くの方にご参加いただき、大盛況

・・・だったらしいです。。。
はい、ワタクシバザー委員Hは急用で参加できませんでした

翌週月曜の朝に園のホールで何となくお魚のにおいがする気がする・・・う~ん、残念すぎるっっ!
ということで、そのイベントの様子もチョビっと載っている、バザーニュース3号を発行いたしましたので、こちらでもお届けします。
今回のトピックスは、
①食品販売のメニューが決まったよ!
②当日の売り子募集を始めたよ!
の、2本立て。
まつぼっくり保育園後援会バザーでは毎回「NPO法人 ポランのひろば」のみなさんにも出店して頂き、いつもおいしいものを販売して頂いています。
ここ最近は、ワタクシも毎回リピートしてるカレーを主食に出していただいておりましたが、
なんと、今回は40周年バザーということもあり、
新メニュー、タコライス登場!
楽しみすぎる

今回、カレーの販売はありませんが、今回限りになるかもしれない?タコライス。
是非ご来場いただき、ご賞味ください。(その他、唐揚げ・クッキー系のお菓子の販売もあります!)


また、例年通り、前日準備や当日の売り子さんとして卒園家庭の父母のみなさんの力もお借りしたく思っております。
小学生の保育などは無いのですが、少しの時間でもご協力いただけると非常にありがたいです。
連絡の取れる在園家庭の方を通してや、園に直接ご連絡いただいても結構ですので、バザー委員の副委員長までご連絡ください。
よろしくお願い致します。
2018年05月30日
バザーニュース第2号が発行されました!
天気が悪くても暑い今日この頃。
おビールがとまらない、バザー委員Hです。
少し遅くなってしまいましたが、バザーニュース2号が発行されましたので、お届けします
今年最初の値付け&手作り会のお知らせがメイン記事です。
な・ん・と
★ブリ祭り同時開催★
・・・うん、何でブリ?
とか私に聞かないでください。
とにかく、ブリなのブリ(←言いたいだけ)
卒園家庭の皆様もご参加いただけます!
小学生の保育もありです。
参加ご希望の方は人数把握のため園までご一報ください!
みんなでバザー準備をして、おいしいブリを食べましょう
また、売り子の募集が始まります。
後日、OBOGメーリングリストでもご連絡しますが、卒園家庭の皆様も是非お力添えを!
卒園家庭ブースの企画も、現在検討中ですので追ってお伝えいたします。


おビールがとまらない、バザー委員Hです。
少し遅くなってしまいましたが、バザーニュース2号が発行されましたので、お届けします

今年最初の値付け&手作り会のお知らせがメイン記事です。
な・ん・と

★ブリ祭り同時開催★
・・・うん、何でブリ?
とか私に聞かないでください。
とにかく、ブリなのブリ(←言いたいだけ)
卒園家庭の皆様もご参加いただけます!
小学生の保育もありです。
参加ご希望の方は人数把握のため園までご一報ください!
みんなでバザー準備をして、おいしいブリを食べましょう

また、売り子の募集が始まります。
後日、OBOGメーリングリストでもご連絡しますが、卒園家庭の皆様も是非お力添えを!
卒園家庭ブースの企画も、現在検討中ですので追ってお伝えいたします。


Posted by ★まつぼっくり保育園後援会バザー★ at
22:42│Comments(0)
2018年05月10日
バザーニュース 第1号が発行されました!
こんばんは。
バザー委員のHです。
さて、いよいよ夏バザーに向けて本格的に動き出しました。
今年は広報係Nさんがステキなバザーニュースを作ってくれます。
まずは第1号をお届け!


ブログでは諸事情によりメンバー名を伏せさせていただきますが、委員長S(母)さんをはじめとして今年もステキなバザー委員メンバーで盛り上げて行きたいと思います。
卒園家庭のみなさんも是非お力添えをよろしくお願いします。
値付けや手作り会への飛び込み参加も大歓迎です!
よろしくお願いします!!
バザー委員のHです。
さて、いよいよ夏バザーに向けて本格的に動き出しました。
今年は広報係Nさんがステキなバザーニュースを作ってくれます。
まずは第1号をお届け!


ブログでは諸事情によりメンバー名を伏せさせていただきますが、委員長S(母)さんをはじめとして今年もステキなバザー委員メンバーで盛り上げて行きたいと思います。
卒園家庭のみなさんも是非お力添えをよろしくお願いします。
値付けや手作り会への飛び込み参加も大歓迎です!
よろしくお願いします!!
2018年05月04日
40周年バザー始動!

まつぼっくり保育園と、まつぼっくりバザーが大好きなみなさま!
また、このブログにふらっと立ち寄ってくださった、はじめましてのみなさま!!
GWいかがお過ごしでしょうか?

しばらく更新がなかったこのブログ
40周年という冠をもって再始動いたします!
本年度、当ブログをメインで管理いたします、3年連続5回目のバザー委員をやらせていいただくことになりましたHです。
今年もよろしくお願いします

そう、40周年。
まつぼっくり保育園が誕生して、今年で40周年。
このバザーは?って確認したところ
「う~ん、まあ、40回くらいってことかな・・・」
とのことだったので、乗っかります。
いや、バザーも40周年のはず。
うん、40周年

と、いうことで、40周年バザー始動しております!!!
今年のテーマも決まりましたよ!
「みんなでつくる!楽しむ!40周年バザー」
そして開催日は
夏 : 7月1日(日)
冬 : 12月2日(日)
ということに決定しました。
(冬は園の事情などで変更になる可能性があります。その場合は改めてご案内します)
さて、今年はどんなバザーになるのか!?
こちらでも少しずつ情報をUPしますのでお楽しみに!
みんなでつくって楽しみましょう!
2017年12月05日
★バザー、大盛況でした★

こんにちは!
まつぼっくり保育園バザー委員です。
先日のバザーには、
本当に沢山の方にご来場頂き
有難うございました〜


開始のだいぶ前から
園門の入り口には
沢山のお客様が!!
見えづらいでしょうか…??
開始直前には、
この3倍くらいの方が並んでくださり、
バザー委員長も驚いていました…!


委員長のアナウンスとともに、
バザーが始まりましたよ

開始とともに
各売り場、大賑わい!
(※バザー開始の際は、危ないですので走らないで下さいね〜)




外の売り場や、食品、イベントコーナーは、
次の記事で紹介しますね

2017年12月03日
★バザー始まるよ!!★

おはようございます!
今日も元気な、まつぼっくり保育園バザー委員です

始まります!
皆様のご来場、心よりお待ちしております

こんなに沢山の皆さんが、来てくださっています!!

嬉しい!!